タービン軸の軸受です。下側部です。
タービン軸の軸受下側です。結構大きい。
球面ベアリングが嵌(はま)る部分です。横中ぐり盤らしい仕事ですね。
アタッチメントを付けて球面部を削ります
軸受の下側です
軸受の上側です。これは溶接構造ですね。
寸法の公差は厳しいです
鋳物は巣(す)と呼ぶ欠陥があります。機械屋のせいではありませんが、補修中断はがっかりするほど手間を取ります。
ロボットの部品です
大きな大きなロボットの下部の腕です。
ロボットの底部です。駆動用モーターが組付きます。
タービン駆動用の蒸気の弁です。
簡単な形に見えますが、蒸気をもらさない弁だから公差はキビシイです。横中ぐり盤の仕事です。
これも蒸気の弁ですね
小さくてかわいらしい弁ですね。
お船の巻上げウインチに使います。
24時間無人運転でひたすら削ります。横型マシニングセンターらしい仕事です。
2日間削りっ放しで完成。自動交換工具120本が生きます。
加工用の治具定盤を作りました。買うと結構高価です。
アルミです。
これは日本最大の*****の部品です。シリンダの頭につきます。
ちょっと変わった形です。
修理で削っています。新品も削ったことがありますが。
硬い硬いものです。何日も無人運転でひたすら削ります。
大きなものですが、なんとか加工します。横中ぐり盤のとりえでしょう、
鋳物は削りやすいのですが、失敗するとこわいですよ。
アタッチメントを付けて無理やり(?)削っています。
工作機械の部品。自分で自分をつくるという感じです。直角度など厳しいですよ。
大きいですね。船の部品です。これも横中ぐり盤の出番ですね。
食品をつくる機械の部品です。
工作機械の部品
これも大きい、船の部品です。